|
 |
|
プロフィール |
Author:オカサンタ
ご訪問ありがとうございます! 職業:雑用(主流かも)、イラストレーター 出身:千葉県
めちゃイケの記事をコツコツアップして参ります。
|
|
オカサンタ愛用のサービス |
オカサンタが自信を持ってオススメするインターネットサービスです。ご質問はコメント欄でお受けできます(^^)
アニメ イラスト 時かけ
|
|
携帯電話用QRコード |
通勤通学のお供に、オカサンタブログで話題の吸収をどうぞ。
|
|
 |
|
今頃ですがあけましておめでとうございます |
ケロロ軍曹も連載が終わり(2014でしたか?)めちゃイケに関しては、新メンバー(おまけ以下)が増えてから、自分自身何とか受け入れようとしましたがやっぱり無理です。フジテレビ全体が視聴率低迷が著しいですが、フジテレビ自体が韓国のオーナー色に染まってからおかしくなった気がします。
それだけが原因とは思えませんが、めちゃイケは本当に面白くなくなりました。これだけが楽しみで生きてきたといっていいほどのオカサンタとしては残念で悲しくて仕方ありません。
そしてブログを書かないオカサンタもひどい人間です。年明けから不愉快な記事ですみません。
スポンサーサイト
|

明けまして、おめでとうございます |
2015年、元旦の日の出は、日本列島全体に雲がかかり、なかなか拝めなかったですね。天気予報では関東地方では日の出が見られるとのことでした。でも予報はあくまでも予報、日本各地いろいろな場所で日の出が結構見れたみたいです。
毎日見る、日の出と違って夢と希望をもって今年一年がんばるぞ!という気持ちになるのはみんな一緒です。何だか心が一つになっているようなそんな温かさを感じます。
|

5月はつつじが見ごろです |
花はその季節の移り変わりを知らせてくれ、それだけにとどまらず心がなごみます。特にストレスだらけの社会人には・・・。(汗)
先日、親戚の家に行ったときに撮影しました。ちょうど目の前が小学校でそのわきに植えられているつつじ。4月の終わりから5月はじめあたりが一番見頃だったような・・・。そういえば実家にもツツジかサツキが咲いていますが、規模が違います。やっぱり規模と普段手入れをしている生徒さんや学校の方たちのたまものなのでしょうね。
この頃、花のことをいろいろと調べることが多くなりました。
定番のピンク色もいいですが、桜の花の巨人ではなく巨大版のようなつつじがとても引き立っていました。 薄いピンクと濃いピンクのグラデーションのかかったつつじは、本当にきれいでした。 テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
|

今日は暖かな陽気 |
最近異常気象なのか、温かくなったと思ったら、また肌寒さが戻ったり、困ったものです。
ゴールデンウィーク真っ只中の28日本日は実にいい天気でしたが、若干、風が冷たい感じと職場の人々。わたしとしては、少々暑いと感じました。
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
|

|
天気予報では今週また関東地方で積雪の恐れがあるとのことでしたが、幸運。予報とは違い低気圧はかなり太平洋側のコースになり雪も降りませんでした。まだあの大雪の影響で流通業が大打撃。道路でもまだ竹谷木が倒れ復旧がいまだに遅れていたりと大変な状況です。
|

20年ぶりの大雪 |
お久です。
関東の大雪。2014年の今回はとても積もりました。何しろ予報でも20年ぶりの大雪外に出ないで!!と呼びかけるほどです。予報も的中して都市部でも停電になるほどの大雪。
千葉は積雪が最高の40mmになりました。でも海沿いの平野部では、雪から雨になって積もった雪も解けてしまい次の日凍結?ってほどでもない感じです。10日の昼にはほとんど雪も解けてしまいましたが茂原まで行ってみるとすごいことに・・・スタッドレス車で出張の帰り道。千葉市に向かう一番主流の道です。
山の上の竹林、降り積もった雪の重さで下まできてすごいことに。片側通行できるかな状態です。
まわりにはチェーンを装着している大型車でもタイヤが空転してしまいさらに渋滞原因。こういう時は助け合いの精神の東北の方々を見習わないといけないと思いました。
仕方なくUターン。結局この日は会社に戻る道はすべて通行不可能となり自主退社。
見ていて気が付いたのが運搬車両トラックなどがストックしてしまうところチェーンのつけ方が甘かったり。やっぱりトラックは後輪駆動だけにきつい面が目立ちました。私もスタッドレスタイヤを履いていたとはいえ、かなりびくびくしながら走っていました。トイレも我慢の限界で(>_<)
やっとのことでコンビニについて「すっきり」
雪だ!「わぁ~い」という子供と同じ感覚だった雪ですが、今回は恐怖すら感じました。
今日も千葉だけなんだか積雪最高のところで20センチと積もって職場の雪かきをした後にさらにまた積もりました。 最近、太り気味なのでとてもいい運動です。でも雪国の方々にとっては日常茶飯事。こんなに大変なことを毎日のように行っておられるかと思うと自分にできるかと問いかけ答えがでません。
今週末も雪が降るかもということで、今でも雪かきした雪がほとんど解けずに道路わきにめいいっぱい、てんこ盛りで積雪したらどうしましょう( ;∀;)
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
|

千葉県の大雪。成人式 |
1月14日、成人式、オカとしては懐かしすぎて自分の時は、どうだったかも思いだせません。
爆弾低気圧で関東地方全域、暴風と寒気に見舞われ積雪。特に山沿いや千葉市などはたくさん積もりました。 逆に海沿いの方は、底まで積もることなく道路も若干夜降った雪がところどころアイスバーンになっていました。
お昼過ぎに車を運転する機会があったので、裏道というか、山沿いの未知を運転していたら、至る所でエン故(バッテリー上がりやストックした)したクルマだらけになっていて片側通行状態でした。
今朝は、道路に積もった雪の上を車が通って押しつぶされ固まって最も危険なアイスバーン状態。周りのみドライバーの皆さんも日頃よりもスローペースの速度で運転しておりました。
東北と違いあまり雪が降らない千葉では、なかなかこういう場合の対処がとれないのが現実。しかーし!こういう悪天候の時に限って、出かけたくなるのが身の程知らずのオカサンタのサガです。
夜はさすがに危なすぎるので出かけませんでしたが、なるべく雪が残っているところを車で走ってみました。
なかなか普段体験できない雪道走行(ほとんど徐行運転ですが、横滑り防止装置を試してみたり)だったので、楽しめました。 テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
|
|
|
|